無線LANルーターのファームウェア?
Wi-Fiルーター(親機)を導入した時、接続のパスワード を安全のために変更したり、SSID(電波の識別用の文字列)が分からないように隠せる「ステルス」機能など、少しお詳しい方だとご自身で設定されている方は見かけるのですが。
無線ルーターのファームアップ?これについては「あまり意識したことがない」「知らない」という方が多いのではないでしょうか。
Wi-Fiルーターのセキュリティーレベルを高めるため
非常に重要な作業で「ファームウェアの更新」があります。
この場合のファームウェアとは、ルーターを制御するためのソフトウェアを指しますが、出荷段階では不明だった脆弱性(セキュリティー上の弱さ)やバグ、新機能などが随時メーカーから更新されているのはあまり認知度が高くないと思います。
せっかくPCやルーターにセキュリティー対策しても
ルーターの安全性が低いと台無しです。
各メーカー確認方法は違いますが、一度点検してみてはいかがでしょう?
写真はバッファロー社の無線LANルーター
管理画面にアクセスして→詳細設定の中に
・管理→ファームウェア更新と進みます。
一般のご家庭なら自動更新にして「常に最新版に更新する」で良いでしょう!
宅内のネットワークが複雑な方や心配な方は、手動で定期的に更新チェックが良いと思います。
パソメディアは
出張、診断無料で安心!
027-257-0083
受付・予約9:00〜18:00
作業対応7:00〜22:00(ご予約優先) 日祝対応可能
a:1442 t:1 y:1