パソメディアの「実際やってみた!」コラム一覧
パソコンや関連機器を扱うことを仕事にしていますが、自分自身も疑問や
困ったことが山ほどあります。
そんな中で、少しずつですが、実際に試してみたことや改善できたことなどを記録し
コラムとして掲載させていただいています。参考にしていただけると幸いです。
実験してほしいことや試してほしいことがありましたらリクエストも是非どうぞ!

検証コラム「実際にやってみた」高い無線LAN機器にかえてみた
無線LANって安いのから高いのまでグレードがいくつかありますね。高性能をうたうWi-Fi機器を使うとどのくらい快適になるのでしょう?実際に導入して検証してみます。ちなみにルーター及び中継機はBUFFALOの中レベルの機器から家電量販店で入手可能な一番価格の高い品に変更してみます。

検証コラム「実際にやってみた」古いMacBook Proの再生、SSD化
古いPCやMacもう少し快適に使いたい。メモリ増設の次はハードディスクを高速のSSDに変えてみましょう!ディスクの価格もお手頃になり、びっくりするほど簡単に換装可能です。ぜひお試しを。

古くなって使わなくなったパソコンはありませんか?ただ処分するだけで
なく、再利用ができたら。今回は内蔵型ハードディスクを手軽かつ費用を
最小限で有効活用する方法をご紹介いたします。

無線機器の近くではネットが早いのに2階に行くと急に遅くなる?
ノートパソコンやタブレットならご自宅内どこでも快適に使いたいですよね。
自分の部屋だけ繋がらない!なんて方は必見です。

検証コラム「実際にやってみた」MacでWindowsを快適に
Macユーザーなんだけど仕事でWindows環境が必要な方も多いと思います。
仮想化ソフトを入れ替えた行程を順を追ってご紹介しています。

検証コラム「実際にやってみた」Mac miniの専用冷却ファン自作
真夏に室温が上がってくるとパソコンの調子が悪くなりませんか?
使用中のMacミニをなんとか強制冷却したい!
市販で良いものがないので自分で冷却装置?を作ってみました。

検証コラム「実際にやってみた」無線LANそれでもつながりにくい時は?編
無線機の交換や電波増強をしたのにまたネットが不安定に?
そんな時は宅内でなくご近所さんからの影響かもしれません。
無線機の周波数の特性を良く理解して対策しましょう。
パソメディアは出張、診断無料で安心!
027-257-0083
受付・予約9:00〜18:00
作業対応7:00〜22:00 日祝対応可能
a:4480 t:1 y:0